|  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  | 令 和 6 年 度 事 業 計 画(案) |  | 
 
  |  |  | ( 令和6年 4月 1日 から 令和7年 3月31日 まで ) |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  | 事 業 の 概 要 | 
 
  |  |  | 
 
  |  | 1.奨学事業及び学術研究助成 | 計 | 32,378千円 |  | 
 
  |  |  | 
 
  |  | (1) | 奨学給付費 | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  | 高校生に対し、月額 20,000円の奨学金を支給する。 | 
 
  |  |  | (6名 × 20,000円 × 12ヶ月 = 1,440千円 ) | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  | 大学生に対し、月額 30,000円の奨学金を支給する。 | 
 
  |  |  | (26名 × 30,000円 × 12ヶ月 = 9,360千円 ) | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | (2) | 研究助成費 | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  | 学術研究に対し、助成金を支給する。 | 
 
  |  |  | ( 2名 × 1,000千円 = 2,000千円 ) | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  | (3) | 事業運営費 | 
 
  |  |  | 奨学事業及び学術研究助成に附帯する会議開催等を実施する。 | 
 
  |  |  |  |  | (19,578千円 ) |  | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | 合計 | 32,378 千円 |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  | 2.事業積立金 | 
 
  |  |  | 奨学育英・研究助成事業積立金につき、70,000千円を積み立てる。 | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | 
 
  |  |  |  | 
 
 
  |  |  |  |  |  |  |